インストール
Nugetから直接インストールします
次のコマンドを使用して、Nugetから直接インストールできます。
Install-Package IdentityServer4 -Version 4.0.4
IdentityServer4テンプレートをインストールします
dotnet new -i IdentityServer4.Templates
QuickUIファイルとASP.NET IDを追加する(オプション)
dotnet new is4aspid --force
startup.csのconfigureServices()メソッドを以下に更新します。
services.AddControllersWithViews();
また、startup.csでconfigure()メソッドを更新します。
app.UseRouting();
app.UseIdentityServer();
app.UseAuthorization();
app.UseEndpoints(endpoints =>
{
endpoints.MapControllerRoute(
name: "default",
pattern: "{controller=Home}/{action=Index}/{id?}");
});
プロジェクトを構築して実行します 「/.well-known/openid-configuration」を参照して、ディスカバリーエンドポイントが稼働していることを確認します。
dockerでランニング
1.空のASP.NETコアプロジェクトを作成します(「Dockerサポートを有効にする」を確認してください) 2.プロジェクトファイルがLinux OS Linuxをターゲットにしていることを確認してください 3.以下のDockerファイルを変更します。
FROM microsoft/dotnet:2.2-runtime AS base
WORKDIR /app
EXPOSE 80
EXPOSE 443
FROM microsoft/dotnet:2.2-sdk AS build
WORKDIR /src
COPY \[“JrTech.Identity.Web/JrTech.Identity.Web.csproj“, “JrTech.Identity.Web/”\]
RUN dotnet restore “JrTech.Identity.Web/JrTech.Identity.Web.csproj“
COPY . .
WORKDIR “/src/JrTech.Identity.Web”
RUN dotnet build “JrTech.Identity.Web.csproj” -c Release -o /app
FROM build AS publish
RUN dotnet publish “JrTech.Identity.Web.csproj” -c Release -o /app
FROM base AS final
WORKDIR /app
COPY –from=publish /app .
ENTRYPOINT \[“dotnet”, “JrTech.Identity.Web.dll”\]
*次のコマンドを実行して、IDSERVER 4を追加します。
dotnet add package IdentityServer4